PIXIACG技?メモ

ある程度陣風のCGレベルが上がってきたので、陣風が使っている色んな所から集めた&自分で見つけた技術を忘れないように、覚書きとしてPIXIACG技術メモを作成する事にしました。
PIXIAを使いCGを描く人のために役立てば幸いです。リンク先がTOPのものは現在HTMLを作っている所なので暫くお待ちください。

1、線画の簡単修正方法
2、開いた領域を閉領域で選択する方法
3、透けている物質の描き方
4、雫の描き方
5、アニメセル画風ソフトフォーカスのかけ方
TOPへ戻ります・・・
 


1、線画の簡単修正方法。

私の場合、線画はいきなりPCで描くのですが、いつも描いた後に、ここをこうすれば良かったと言うことが多く、何度も描き直ししていました。しかしネットの講座を徘徊しているうちレイヤを使うと比較的簡単にできる事を知りました。

その方法は簡単、レイヤをもう一枚作りそこに修正線を描いて満足できる線が描けたら元画像の線を消してレイヤの結合をします。
この方法を使うと線の重なった所も比較的綺麗に修正できます。

今回はこの線画の手の部分をパーからチョキ?に変えてみます。
講座

修正したい線画の上に、まず新規レイヤを作ります。
講座

新規レイヤをアクティブに(新規レイヤに線を描けるように)して修正したい線を描きます。
講座

そして満足できる修正線が描けたら元の線画のレイヤをアクティブにして線を消します。あれ?指のあった部分を消したので髪の線が消えてしまいましたね。さっきの手順で髪も修正してみましょう。
講座

これで修正できました。
講座


元の線画の線の上に修正した線が重なった時、レイヤを使わずに消す方法と使って消す方法、それぞれの差を拡大して見てみました。どちらも同じくらい大雑把に消していますがレイヤを使わないと、必要な所まで消してしまっています。まぁそれだけ気を入れて消せば同じくらい綺麗に消せるでしょうが、より楽にできた方が、他に神経を使えるのでより良いCGを描けるかも知れませんね。(^^)
<修正前>
講座
<今回の手法を使った時>
講座
<今回の手法を使っていない時>
講座


PIXIACG技?項目へ戻ります・・・
 


2、開いた領域を閉領域で選択する方法。

講座
今回は↑のような選択の方法を教えます。

通常、■[領域]-閉領域講座を使って、このような選択をしようとすると
下図のように上手く選択できません。(赤い+はマウスでクリックした場所です。)
講座

そこで始めに、選択したい部分を■[領域]-多角形講座 で下図のように囲みます。
ここで、線画が無い部分付近は線画の線上に■[領域]-多角形の選択点をつけるのがポイントです。
講座

選択が終わったら、下図の【領域をレイヤ化】で選択領域をレイヤ化します。 講座

【領域をレイヤ化】で新しくできたレイヤをアクティブにします。(下図の場合はLAYER1が新しくできたレイヤです。)
講座

そして■[領域]-閉領域講座を使って、先程と同じ場所をクリックしてみましょう。あら不思議しっかり選択できました。ここで、しっかり選択できなかった人は【境界】を【カレント】にしてください。【境界】が【任意のレイヤ】や【見たまま】だと、この技は失敗します。
講座

ちなみに【境界】とは、このような画面のところです。
講座

後は、【色を塗るためのレイヤ】をアクティブにしてから【領域を太らせる】で塗り残し部分が消えるように領域を広げ、色を塗ればハミ出さないように綺麗に塗ることができます。
講座

最初は解り難いのですが、この方法、マスクを利用した色塗りをする時、わりと使えます。(私だけかも知れませんが・・・(^^;))


PIXIACG技?項目へ戻ります・・・
 


3、透けている物質の描き方

講座
今回は↑の寒そうな天使(原画)に、服を着せてあげましょう。
しかし、ただ服を着せるだけでは、陣風のCG魂が失せ、ここで講座が終わってしまうので、透けている物を描くことにします。(^^)

講座
原画を直接手直ししていくと手間が掛かりますので、原画のレイヤの上に新しい
レイヤ(LAYER1)を作ります。

新しいレイヤ(LAYER1)に、服の線画をグリグリと描いていきます。
講座
線画を描き終わったのが↑これです。ちょっと解り難いですかね?
講座
新しいレイヤ(LAYER1)だけ表示すると、↑こんな感じです。

では、この服に色をつけましょう。
講座
陣風の場合、色を付ける時に別のレイヤ(LAYER2)を新たに作って彩色していきます。
講座
別のレイヤ(LAYER2)に、彩色し終わったのが↑これです。
えっ?このCG、おもいっきり手抜きですかね?(^^;)

まぁ、このCGについては置いておいて・・・
レイヤを全て表示します。
講座
この時点で、服は透けていませんね。
さて、ここからがこの講座の技です。

講座
彩色し終わった、別のレイヤ(LAYER2)をアクティブにして『レイヤ設定』を開きます。
そして、ググッと『レイヤの濃度』を下げていくと・・・。
講座
出来上がり〜!\(^o^)/
これで、天使も寒くありませんね。たぶん(^^)
んっ?・・・痛っ!ぐはっ!も、物を投げないで〜っ!うわぁ〜 ε=ε=┏(;@o@)┛


PIXIACG技?項目へ戻ります・・・
動画 アダルト動画 ライブチャット